
「外資系金融・金融業界」の記事一覧

大手欧州系投資銀行マーケット部門内定 WACCさん(ボストンキャリアフォーラム2015参加)
大学名 中堅州立大学 専攻 Finance 応募業界・企業 金融 内定先(現時点でもしあれば) 大手欧州系投資銀行マーケット部門 参加に当たって、どのような準備をしましたか? 自身のスキルと知識を明確に提示できるようにオ […]

ボストンキャリアフォーラムで内定を取った、外資系投資銀行 IT 勤務インタビュー
ボストンキャリアフォーラムで内定を取られたんですよね? はいそうです。今から5年くらい前です。大学でITを学んでいて、仕事でももちろんIT関連の仕事につきたくて。でも、実は応募するときは、金融業界とか、全然知らなかったん […]

ブルームバーグ(Bloomberg)の採用プロセス
ブルームバーグについて ファインスといったイメージがあるが、銀行業を行っているわけではなく、情報・通信業である。経済・金融情報の配信をしている。もっとも代表的なサービスが独自の端末を使った情報提供サービスである。端末とい […]

J.P.モルガン(J.P. Morgan)ファイナンス部門の採用プロセス
ファイナンス部門の採用プロセス 日本語での電話面接(日本人2人と40分程づつ) 英語での電話面接(外国人2人と40分程づつ)でした。 その後一週間程でボストンでの面接予約がきました。 面接で聞かれた内容 何故JPモルガン […]

外資系投資銀行の志望者なら、必ず読んでおくべき6冊
外資系投資銀行の志望者なら、必ず読んでおくべき5冊をピックアップしました。業界の入門書から、業界の裏事情、主要投資銀行の歴史まで学ぶことができます。外資系投資銀行の業界本は、2009年のリーマンショック後は批判的なものが […]

外資系金融機関の役職別平均年収と待遇
外資系金融機関のポジション別年収 ゴールドマンサックス、モルガンスタンレー、メリルリンチ、JPモルガン…。高給で有名な外資系金融機関ですが、実際はどのくらいの年収になるのでしょうか?役職別の平均年収をご紹介し […]

某メガバンクの採用選考プロセス(Boston Career Forum 2012)
応募企業 某メガバンク 選考プロセスとその内容 一次面接→二次→三次→四次→五次→東京本社選考 (一説によると八次面接まであるらしい) 面接質問内容 最もオーソドックスなもの。 ただし、かなり深いところまで突っ込まれるの […]

ボストンキャリアフォーラムに参加する金融機関一覧
金融業界とは? 金融業界とは、証券会社,クレジットカード会社,生保会社,損保会社,銀行などを指します。金融業界の企業は、どういう形であれ、お金を貸したり、運用したりして利益を上げています。 全般的に、金融業界は、給与水準 […]