コンサルティング業界志望なら、必ず読んでおくべき10冊をピックアップしました。BCG、マッキンゼーのパートナーやディレクターが直接解説したコンサルティングの考え方や手法を学ぶことができます。
カテゴリ | 書籍名 |
---|---|
業界研究 | 1秒でわかる!コンサルティング業界ハンドブック 著者: 山本 真司 (元ベイン 代表パートナー) コンサルティング業界の歴史、業界の最新動向と課題、ビジネスモデル とその変遷までを網羅。 |
BCG | 戦略「脳」を鍛える 著者: 御立 尚資 (BCG 日本代表) ボストンコンサルティンググループが長年の経験で築いてきた戦略立案 の「勘所」を紹介し、戦略構想力の本質を解説 |
BCG | BCG流 非連続思考法 アイデアがひらめく脳の運転技術 著者: リュック・ド・ブラバンデール (BCG パートナー) 演習問題が多数盛り込まれ、重要な点を確認しながら読み進められる 問題解決の手法 |
BCG | 仮説思考 BCG流 問題発見・解決の発想法 著者: 内田 和成 (元BCG 日本代表) ボストン コンサルティング グループ元日本代表の内田氏が自らの仮説 思考の実践方法を説く。 |
マッキンゼー | イシューからはじめよ―知的生産の「シンプルな本質」 著者: 安宅和人 (元マッキンゼー) MECE、フレームワーク、ピラミッド構造、フェルミ推定… 目的から理解する究極の問題設定&解決法。 |
マッキンゼー | 考える技術・書く技術―問題解決力を伸ばすピラミッド原則 著者: バーバラ ミント (元マッキンゼー) 「ピラミッド原則」と呼ばれる考え方を提示し、物事を上手に 論理立てて述べるテクニックを伝授 |
マッキンゼー | 新版 問題解決プロフェッショナル―思考と技術 著者: 齋藤 嘉則 (元マッキンゼーパートナー) 「ゼロベース思考」「仮説思考」「MECE(ミッシー)」 「ロジックツリー」など題解決を実践する方法を体系化。 |
マッキンゼー | 実戦!問題解決法 著者: 大前 研一 (元マッキンゼー ディレクター) 大前研一氏が運営する通信教育の「経営管理者プログラム」基礎講座 のエッセンス |
面接 | 戦略コンサルティング・ファームの面接試験 著者: マーク・コゼンティーノ 戦略コンサルへの就職・転職をめざす人たちのバイブル |
面接 | 過去問で鍛える地頭力 外資系コンサルの面接試験問題 著者: 大石 哲之 外資系コンサル会社で実際に出題されている地頭力を問う面接問題 とその模範解答例を紹介 |