
ボストンキャリアフォーラムの準備ですが、スタートは早ければ早いほどよいでしょう。
下記の図が準備の大まかな流れになります。
以下、準備のステップを解説します。
ステップその1:まずホテルを予約する
不思議に思われるかもしれませんが、ボストンキャリアフォーラムの準備ではまず、ホテルの予約が第一優先です。航空券などは一ヶ月前に予約してもなくなっていることはまずありませんが、ホテルだけは、早い者勝ちでよいホテルがすぐになくなるからです。
会場から近い順!いますぐ予約できるホテル一覧
2022年のボストンキャリアフォーラムは2022年11月4日~6日に開催されるため、通常前日2022年11月3日~11月6日までのホテル予約が必要です。
以下のリンクから、世界最大級のホテル予約サイトExpediaで2022年11月3日~11月6日の予約が可能です。Expediaは、最低価格保障+キャンセル手数料も直前まで無料なので、ノーリスクで予約できます。
なお、2022年のホテルの価格ですが、世界的なインフレ・急激な円安の影響を受けて、例年よりも2-3割値上がりしている模様です。今から徒歩圏内ホテルを予約される方は、一泊4万円かそれ以上を覚悟する必要があるでしょう。予算が苦しい場合は、ルームシェアを前提に考えるたら良いでしょう。
ホテル | 距離 | 3泊費用(8/21時点) | 予約 |
---|---|---|---|
170m | ¥195,614 | ||
180m | ¥162,511 | ||
190m | ¥388,774 | ||
190m | ¥352,537 | ||
230m | ¥252,301 | ||
230m | ¥445,489 | ||
290m | ¥398,489 | ||
360m | ¥284,856 | ||
370m | ¥178,587 | ||
390m | ¥149,002 | ||
430m | ¥162,254 | ||
440m | ¥159,744 | ||
450m | ¥171,786 | ||
450m | |||
460m | |||
490m | ¥133,178 | ||
520m | ¥134,178 | ||
520m | |||
570m | ¥191,440 | ||
670m | ¥199,991 | ||
770m | |||
900m | ¥141,510 | ||
1km | ¥152,819 | ||
1km | ¥161,060 | ||
1.1km | ¥140,213 |
ちょっと遠くても、安いホテルがいい!1泊3万円以下のホテル
ちょっと遠くても、安いホテルがいい! そんな方は以下のリンクから1泊3万円以下のホテルを探すことができます。例えば、会場から3キロほど離れていても、地下鉄を使えば片道30分、$1.7で会場まで行くことができます。TaxiやUberなら片道10分、料金は$15前後です。
ホテル | 距離 | 3泊料金 | 予約 |
---|---|---|---|
1.96km | ¥101,586 | ||
2.28km | ¥104,673 | ||
3.02km | ¥96,981 | ||
3.04km | ¥80,031 | ||
3.48km | ¥94,881 | ||
3.71km | ¥83,111 | ||
4.27km | ¥90,774 | ||
4.75km | ¥85,052 | ||
4.91km | ¥82,821 | ||
5.01km | ¥99,432 | ||
5.01km | ¥73,447 |
もっと探したい場合は以下のリンクからどうぞ。
ステップその2:自己分析と企業研究
自己分析と企業研究は、良い履歴書やResumeを書くための基礎になります。自分への理解=自己分析と、応募先企業や業界への理解=企業研究なしに、良い履歴書やResumeを書くことはできません。
ここが甘いと、ピントのズレたラブレター(履歴書とResume)を書くことになります。
以下は自己分析と企業研究のお勧めの書籍です。
絶対内定は94枚ものワークシートを使ってキャリアデザインを描くことで、自身の強みを知り、心から望む仕事・会社を見つけ、第一志望の企業から内定を勝ち取ろうという内容。
企業研究はまずは広いところから入って、絞られてきたら業界に特化した書籍や雑誌などを通して学ぶと良いでしょう。
ステップその3:履歴書とResumeを作成する
次に、自己分析と企業研究の内容を踏まえ、履歴書とResumeを仕上げます。この二つが大切なのは、この二つが完成していないと、応募ができないからです。
CFNのサイトに行って登録するとわかりますが、応募にあたっては、オンラインフォーム上での日本語と英語の経歴の入力が必要不可欠です。そして、ここで手を抜くと、書類審査で全滅・・・などということになりかねません。
英文履歴書については、僕もnoteで講座を提供しています。ご興味があればご利用ください。
ステップその4:応募を開始する
そして次が応募になるわけですが、応募については、例年、その年のボストンキャリアフォーラムのサイトがオープンすると同時に、準備ができた企業から応募を受け付け始めています。
ステップその5:面接予約を入れる
オンライン上で応募すると、書類審査があり、通れば面接のオファーがきます。この面接はオンラインの事前面接か、当日の面接の予約になります。
当日での面接のスロットは限られていますので、これも早いもの順で面接のスロットが埋まっていきます。
ステップその6:航空券を購入し、当日参加する
航空券は、1−2ヶ月くらい前までに購入しておけばよいでしょう。
そしてボストンキャリアフォーラム当日の参加です。