本サイトは、ボストンキャリアフォーラムを徹底対策・攻略ノウハウを提供するサイトです。過去10年、200名以上の参加者の体験談を元に、ホテル予約、履歴書準備、自己分析、企業分析、当日の歩き方まで、内定獲得までの準備を支援します。

投資銀行への就職を希望する学生が知っておくべき2016年の業界トレンド

投資銀行への就職を希望する学生が知っておくべき2016年の業界トレンド

2016年4月19日付の日経新聞に「投資銀行に訪れる冬の時代」という記事が掲載されました。欧州総局 黄田和宏氏の寄稿記事ですが、投資銀行への就職を希望する学生が知っておくべき2016年の業界トレンドを知ることができるので、黄田和宏氏の指摘事項のサマリーをこのエントリにも記載しておきます。

  • 2015年は世界がM&Aブームに沸いていたのに対し、2016年はM&Aに対する規制強化が広がる見込み
  • 規制強化によりM&Aの案件が落ち込むことで、M&A関連の成果報酬が落ち込む見通し
  • 世界経済が不安定化しているため、トレーディング収入も減少見込み
  • 企業の資金調達が鈍ってるため、上場、増資などのアドバイザリー業務
  • 収益の落ち込みにより、各社リストラを推進している

総括として、黄田氏は投資銀行は縮小するパイを奪う「冬の時代」に入ったと結論付けています。今年投資銀行から内定を貰うことをゴールにしている学生は、上記のような最新の業界トレンドを理解しておくとよいでしょう。



ボスキャリの体験談を募集します!


ボスキャリ終了後の体験談の投稿に協力いただける方は、以下のバナーから、ハンドルネームとメールアドレスの登録をお願いいたします。終了後のアンケート回答URLを送信させていただきます。一定の文字数以上でのアンケート回答者には、先着20名アマゾンギフトカード1000円を進呈させていただきます。

この記事をシェアする

記事一覧へ戻る

関連記事 Relation Entry