本サイトは、ボストンキャリアフォーラムを徹底対策・攻略ノウハウを提供するサイトです。過去10年、200名以上の参加者の体験談を元に、ホテル予約、履歴書準備、自己分析、企業分析、当日の歩き方まで、内定獲得までの準備を支援します。

【レバレジーズ、テレコムスクエア内定】神戸大学ありささん @ボスキャリ2017

【レバレジーズ、テレコムスクエア内定】神戸大学ありささん @ボスキャリ2017

大学名

神戸大学

専攻

国際文化

応募業界・企業

IT

内定先

レバレジーズ、テレコムスクエア

参加に当たって、いつから、どのような準備をしましたか?

9月末からエントリーを始めた。自己分析などはサマーインターンで始めていたから続きから。

キャリアフォーラム当日の経験を教えてください

ウォークインは1日目に5社くらいしたけど、どこも通らず。
面接は、事前に通っていたレバレジーズ、テレコムスクエア、東レ、マクニカ、ソフトバンクのものを受けました。それぞれ聞かれる内容や雰囲気が違うから面白い。
ディナーはテレコムスクエアとレバレジーズにいきました。テレコムスクエアは面接後にオファーをいただき、レバレジーズはボスキャリが始まる前からディナーは決定していました。

来年参加する学生へのアドバイスをお願いします

内定率を上げるには事前準備がやっぱり大事。私はボスキャリっていっても第一志望企業の最終面接にいく気持ちでした。だから、最終面接が終わって内定をもらった1日目で、私のボスキャリは終わった感じでした。ウォークインから内定までいくことも可能だけど、その場合はけっこう気持ちを保っていかないといけないのでファイトです。

持ち物で重宝したものがあればその持ち物と理由を教えてください。

メディキュット。たくさん歩いて疲れるから、毎晩履いて寝ました。



ボスキャリの体験談を募集します!


ボスキャリ終了後の体験談の投稿に協力いただける方は、以下のバナーから、ハンドルネームとメールアドレスの登録をお願いいたします。終了後のアンケート回答URLを送信させていただきます。一定の文字数以上でのアンケート回答者には、先着20名アマゾンギフトカード1000円を進呈させていただきます。

この記事をシェアする

記事一覧へ戻る

関連記事 Relation Entry