本サイトは、ボストンキャリアフォーラムを徹底対策・攻略ノウハウを提供するサイトです。過去10年、200名以上の参加者の体験談を元に、ホテル予約、履歴書準備、自己分析、企業分析、当日の歩き方まで、内定獲得までの準備を支援します。

ey税理士の選考プロセス@ボストンキャリアフォーラム 2018

ey税理士の選考プロセス@ボストンキャリアフォーラム 2018

筆記試験があればその種類と受験場所を教えてください

なし

選考プロセスとその内容を教えてください

一次面接(事前にskypeにて)、2時面接、ディナー

面接で質問された内容は?

  • なぜ税務がやりたいのか?
  • 大学での授業内容
  • 強み弱み
  • やりたい分野
  • ストレス感じたらどうするか
  • チーム内に優秀だけど上昇意識が弱い人と、出来は悪いが上昇意識が強い人がいたらどうするか

ディナーの内容

会場すぐよこのステーキレストランでした。eyグループ全体でのディナーだったためかなりの人数がいましたが、席はグループごとに座りました。わたしのグループの方達は比較的明るく楽しい雰囲気でしたが、コンサルのグループは固くかっちりした印象をもちました。話は事業の内容というより個人の話題について話すことが多かったです。

ey税理士に応募する上で、有効だった企業研究や個別の準備、又はやっておけばよかったこと

メーカーやほかの企業のように会社ついて知ってるか試されるようなことはなかったです。taxという専門的な分野のため勉強している内容などは聞かれました。チームでどのように振る舞うのかみているような質問をされましたが、そのまま思ったことを言えば大丈夫だと思います。



ボスキャリの体験談を募集します!


ボスキャリ終了後の体験談の投稿に協力いただける方は、以下のバナーから、ハンドルネームとメールアドレスの登録をお願いいたします。終了後のアンケート回答URLを送信させていただきます。一定の文字数以上でのアンケート回答者には、先着20名アマゾンギフトカード1000円を進呈させていただきます。

この記事をシェアする

記事一覧へ戻る

関連記事 Relation Entry